ヨガセラピスト 保科恵

保科恵 Megumi Hoshina

ヨガセラピスト協会 理事/静岡東部局長
リストラティブヨガ講座共同開発者
YOGA DAYS Ayuresort 代表責任者


高校時代は陸上に打ち込み、実業団チームに就職。その後、厳しい練習がたたり陸上を続けられなくなり転職。

仕事に没頭するも、姉の出産を機に、女性の心と身体がとても繊細であることを感じ、ピラティスと共に当協会でヨガセラピーを学び始める。

ヨガセラピーに触れるにつれ、親への想いが変容。幼いころから感じていた寂しさが、本当はとても大きな愛だった

記事一覧(162)

【モニター募集】3種類のコースで募集いたします

いよいよ、ヘッド&ショルダーマッサージが始まります(*^-^*)ヘッド&ショルダーマッサージは、妊活さん向けに取り入れようと考え、勉強を始めましたが、学べば学ぶほど、お伝えしたいことがたくさん出てきました!たくさんの方に、とにかく受けていただきたい!ですが、情報量が多すぎて…そのため、今回は目的別にモニター募集を出させていただくことにしました♪私は、ヨガをこよなく愛し、ヨガはとても万能で、運動面だけでなく哲学面からも自分自身のマインドを整えてくれます。そのため、私はヨガをベースにお伝えしていきたいことは、ずっと変わらず(*^-^*)そして、ヨガで手が届かないところ。例えば時間。ヨガは確かに、自分の力で自分の中にある自然治癒力を使い、心身共に整えてくれます。継続的に行うからこそ、そういった快適さが持続的に整いますが、間が空くと自身の考え方の癖や、身体の使い方でまたすぐに戻ってしまう、という体験は、みなさまも感じられているのではないでしょうか?たとえば、もうすぐ花粉症の季節だ、とか、妊娠を目指していて時間に限りがある、というとことか、ヨガを毎日していければ、そういった体質改善を目指す場合もとても有効です。しかし、そうでない場合、あっという間に時間が過ぎていきます。そういった背景に何ができるか、と考えた時、まずは代謝を良くしていくことを、効率的に行えるよう、「よもぎ蒸し」を取り入れました。そして、今回、なかなかヨガでは完全にはほぐしにくい、肩、首、頭を私の手で、みなさまのほぐしをお手伝いできるよう、ヘッド&ショルダーマッサージを取り入れることにしました。そんな背景があり、最近いろいろやってますな、と思われる方もいらっしゃるかな!と。笑ベースはヨガ、ヨガと私たちの日々のペースの融合を考えた際、よもぎ蒸し、マッサージが入ると、より皆さんを快適に導けるのではないかな、と考えています。目的がある方、ぜひ、引き続き私にサポートをさせてください!そして、このモニター募集から、カウンセリングを始めます。もう少し踏み込んで、お話を聞かせていただけると、とてもうれしいです(^^)/