ヨガスケジュール

↓予約サイトは下記をクリック↓


月曜日/9:15-10:30「ベーシックヨガ」/MEGUMI

・ヨガをこれから始める方
・久しぶりにヨガ・運動をする方
・基本的なヨガを感じ、心身のバランスを取りたい方
・呼吸を鍛えていきたい方

怪我のないように、そして使いやすくするために、ほぐしゆるめから丁寧に行い、太陽礼拝で身体をなめらかに動かすウォーミングアップ。

その後、各種アーサナを、前後左右、体側、ツイストとバランスよく行い、身体を調整していくことで、呼吸を通りやすくしていきます。

アーサナ(ポーズ)呼吸法、瞑想を行い、ヨガの基本を積み重ねていきましょう。

身体が整うと、呼吸もマインドも整う。ハタヨガをベースにした、ベーシックヨガです。

●毎週を予定しています

火曜日/9:30~12:00「子連れヨガ+漢方よもぎ蒸し」  セットクラス/MEGUMI

スケジュールのお知らせ・ご予約は下記の公式LINEにてやり取りが可能です

https://lin.ee/dy1x2IX

・子連れでヨガ・よもぎ蒸しに参加したい方
・産後の身体を整えたい方
・妊活を考えられている方


【ヨガ】産後の方は、出産を終えたママのためのヨガ。

ヨガは妊娠・出産によって伸びた骨盤底筋を引き締めるポーズを中心に行い、出産後の体調を整えることができます。

第2子、第3子を望まれる方には、妊活に向けた身体づくりをヨガを通し行っていきましょう。


【よもぎ蒸し】よもぎ蒸しはもともと「産後の肥立ちによもぎ蒸し」といわれ、産後のケアとして古くから行われてきたものです。

10ヵ月の長い期間、妊娠というお仕事を終えた子宮に対し、しっかりと血流を上げて、回復させてあげることはとても大事です。

出産により弛緩した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能を元に戻す助けになります。

また、妊活中の方は、子宮を温めることで、内膜を厚くしたり、血流を良くすることで卵の発育に促しましょう。


※よもぎ蒸しの間、講師が子供を見ます。お食事やおやつをご持参ください(電子レンジあり)


※妊娠の可能性がある方は、お休みされてください。

(よもぎ蒸しは、生理後~排卵日までがベストタイミング。移植予定のある方は移植前までオッケーです!)


◆ママ応援価格 4000円/1レッスン2組限定

●月1,2回を予定しています

水曜日/9:30-10:45「内臓イキイキヨガ」/MEGUMI

・年齢とともに身体の不調が出てきている方

・便秘や胃の疲れに悩まされている方

・内臓から整えていきたい方


ヨガのテーマは「年を重ねても元気に動けるからだづくり」

このクラスは、各関節の硬さをほどき、骨を正しい位置に置くことで姿勢改善を行います。

そして、骨が正しい位置に来ると、筋肉の凝りなどは通常おこりづらいと言われていて、凝り固まった筋肉をほどいたり、骨にくっついた筋膜をリリースしていきます。

そして、重力で下がってくる内臓、骨格が崩れていくことで内臓の位置がずれていくと言われており、位置がずれると内臓の働きも鈍くなります。

骨を整え、筋肉の凝りをほどき、内臓が正しい位置に来るようにヨガのポーズで調整をしていきます。

さらに、内臓を動かすイメージで呼吸法をおこなったり、セルフマッサージを行うことで、内臓への刺激を与え、おいしくご飯を食べ、内側からキラキラ輝く自分自身を目指していきましょう!

●毎週を予定しています

木曜日/9:30-10:45「身体リセットヨガ」/SHINO

・身体を良くほぐしたい方
・鍛えることも取り入れたい方


みなさんが普段何気なくしている呼吸。

お仕事や家事に追われて浅い呼吸になっていませんか?

浅い呼吸を続けていると、身体の中が酸欠状態になり、だるさや疲れがなかなかとれない、物事に集中できない、また肩こりや腰痛の原因にもなるそうです。

呼吸に意識を向けながらヨガを行うことにより、身体が伸びやすくなったり、少しずつ深まる呼吸で心も穏やかになってきます。

身体をあるべきところにリセットし、心身ともにリラックスしませんか?


●毎週を予定しています

金曜日/9:15-10:30「アロマチャクラヨガ」/MEGUMI

・アロマが好きな方
・チャクラに興味がある方
・エネルギーの流れや、ヒーリング、自己セラピーに興味のある方
・内観、瞑想を深めていきたい方


背骨の近くにあると言われているチャクラ。

私たちのエネルギーはこの「チャクラ」を起点にして、車輪のように絶えずグルグルと回って、活力を生み出しています。

このチャクラを香り、呼吸、アーサナで感じ、自分自身を整えていくクラスです。

気の流れを整えていくことで、突き抜けるような背骨の流れを作り、美姿勢とともに、心も身体も美しい自分に導いていきましょう。


※毎週を予定しています

土曜日/9:15-10:30「ベーシックヨガ」/MEGUMI    土曜日/13:15-14:30「ココロのヨガ」/MEGUMI

【ココロのヨガ】

・周りに合わせず自分のペースを守りたい方
・自分の無理のない範囲を把握したい方
・生涯にわたり、呼吸を大切にしたい方
・自分を大切にしたい方
・ヨガを深めていきたい方


やさしいヨガポーズと呼吸法、瞑想を組み合わせて、ストレスを軽減するヨガクラスです。

全体を通じて、自己ケアと心のバランスを大切にする時間を過ごしましょう。

ヨガの本質に触れていくクラスです。


※毎週を予定しています

●日曜日/内容はランダムです

第1 SHINO

第2.4 MEGUMI

今後、養成講座卒業生によるたまごレッスンがあるかも?

新月・満月 特別クラス/MEGUMI

【新月ヨガ】新月は物事の始まりと言われているとき。

そして、新月から満月に向かっていく間は、月が満ちていく様子に表れているように様々なことを吸収することができる時期と言われています。

「アクティブ期」と言われていて、気持ちや行動が積極的になり、そして吸収力が高まっているため、土台作りには適しています。

月礼拝という、今まであまりチャレンジしてこなかった、連続する動きを行います。

月礼拝や半月のポーズ、三日月のポーズなど、ポーズの名前による月の形をイメージすることで、女性らしい柔らかい心とリラックスした身体を思い出していきましょう。

柔らかく、かつ土台を感じられるようなアーサナ(ポーズ)を練習したあと、残りの時間瞑想していきます。

呼吸法、瞑想で、ワクワク、ポジティブな未来を楽しんでイメージしていきましょう。

※レッスン前に、この新月から新たになりたい自分、なりたい未来をイメージしてきてください


【満月ヨガ】

満月から、新月に向けての2週間は「デトックス期」

デトックス期は、その名の通り月が欠けていくように心と体も老廃物をデトックスする時期ととらえます。

ダイエットをするなら、このデトックス期がおすすめ!身体を緩め、自分自身を見つめる事が増えていく期間です。

月礼拝という、横の動きが多いヨガの連続した動きを繰り返しながら、骨盤調整をしていきます。

その後、ツイストを中心にデトックスを促しましょう。

クラスの終盤には、陰ヨガというストレッチをかけながら体の力を抜いていき、瞑想をしていきます。

感情が高ぶりやすいこの時期、自分の内側を眺めることで、肯定をし、ご自身を満たしていきましょう。

※生理中の方は、逆転のポーズをその時に行えるものに切り替えますので、生理中でもご参加いただけます。


◆グループヨガクラスの料金について◆

体験・都度払い 2500円+税=2750円


●継続参加のおすすめ方法

8マスプリペイドカードを購入していただくと(8000円+税=8800)※有効期限なし

1レッスン2マス 金額にすると2000円+税=2200円で、ご参加いただけます


●ヨガとよもぎ蒸しの月2回セットをお申し込みの場合

ヨガ1回としてカウントします(ヨガ1回2000円)※同日によもぎ蒸し予約の条件あり


※※※令和5年(2023年)12月末までの販売チケットをご利用の場合※※※

お手持ちのチケット1.5回分(足りない場合、足りない分をお支払い、という形でお願いいたします)


ー支払い方法ー

現金

PayPay

VISA・Mastercard

JCB(AMEX/DINERS/DISCOVER)

銀聯カード

Alipay+

WeChatPay

SmartCode (auPay, メルペイ)

PayPay

d払い

楽天ペイ

QUICPay

WAON

nanaco

楽天Edy

交通系IC


◆持ち物について

ヨガマット(貸し出しあり、100円)

水分(ミネラルウォーター販売あり、150円)

バスタオル

汗拭きタオル


以下、共同での使用となります(消毒しています)ご持参いただくことも可能です。

ヨガブロック2つ

ヨガベルト

ブランケット


◆服装について

お一人様用のお着換えスペースがあります。

ヨガをするときは、動きやすい服装をご準備ください。

伸びる生地などが、楽にポーズができておすすめです。

素足になれる準備をお願いいたします

(スカート、タイツはご遠慮ください)


◆ヨガは男性の方もご参加いただけます。

公式LINEをご活用ください

初めての方は、以下の公式LINEより、体験クーポンが配信され、通常よりお安く体験できます。

ぜひ、クーポンをゲットしてくださいね♪

↓ お友達登録はこちら ↓