【ご受講生の感想】和食こしらえ人講座12月*じゅりさん

和食講座をご受講中のじゅりさん。
12月講座のご感想をいただきましたので、アップします✨

*和食講座*
柚子が大好きなので、白菜の柚子味噌和えが最高に美味しかったです✨✨

少し手間だけれど、芯に近いところと、葉っぱのところを別に茹でて、それぞれの食感を最高な状態にする、といういかにも和食講座✨✨という過程が、すごく、食材を大切にする気持ちを思い出させてくれました😍

いただく前に、「作ってくれた人、運んでくれた人、頑張って作った自分に感謝して、いただきます」と言うのですが、今日は特にその言葉がジーンと来ました。

ゆずをすりおろし中。
お味噌に混ぜる過程で、ていねいにていねいに行ってくれました😌💓
その味噌を混ぜる!
5分長い〜💦ですね!笑
完成❤️
・かぶら蒸し
・白菜の柚子味噌あえ
・かやくごはん
・大根汁
今回もサットヴァの味を堪能しました😊
じゅりさん、お疲れ様でした💓


横須賀の名女将である加奈子さんがヨガセラピスト協会のために作ってくださった和食こしらえ人レシピ。
サットヴァの味を楽しめます😌
養成講座はこちらから↓

一般社団法人 ヨガセラピスト協会静岡東部局

横須賀に本部を持つ、ヨガセラピスト協会の静岡東部局のホームページです。 静岡県沼津市にて御受講いただける各種養成講座の開講、 ヨガセラピスト協会の養成講座を卒業した生徒さんの、静岡県東部での活動をお知らせしています♪