ヨガセラピスト 保科恵

保科恵 Megumi Hoshina

ヨガセラピスト協会 理事/静岡東部局長
リストラティブヨガ講座共同開発者
YOGA DAYS Ayuresort 代表責任者


高校時代は陸上に打ち込み、実業団チームに就職。その後、厳しい練習がたたり陸上を続けられなくなり転職。

仕事に没頭するも、姉の出産を機に、女性の心と身体がとても繊細であることを感じ、ピラティスと共に当協会でヨガセラピーを学び始める。

ヨガセラピーに触れるにつれ、親への想いが変容。幼いころから感じていた寂しさが、本当はとても大きな愛だった

記事一覧(174)

2024年内のメニュー・スケジュール

ご覧いただき、ありがとうございます!ヨガデイズは、2025年より「アンチエイジング」に特化したヨガスタジオとしてリニューアルを予定しています。アンチエイジングとは、「加齢による身体の機能的な衰え(老化)を可能な限り小さくすること」アンチエイジングに特化する目的は・健康寿命の延伸・抵抗力(免疫力)の維持・感染症などの病気にかかりにくくなること・年齢より若々しく、生き生きと人生を楽しむモチベーションづくりヨガデイズで、アンチエイジングを行っていく目的は・バンダを締める・尿道・肛門・会陰を締めることで、生活の中で老化の原因となっている習慣を変え、身体の機能を取り戻していく・加齢とともに、すり減っていく軟骨による姿勢の崩れを防止するために、姿勢維持ができるようなヨガのポーズ、筋トレを繰り返し、身体の機能を維持していく・重力による、たるみ・シワなどを、リンパケアヨガで流れを作っていく・よもぎ蒸しで代謝を活性化し、老廃物が排出されることで、加齢臭の原因となるノネナールの生成が抑制され、肌のターンオーバーを活性化させることで、細胞から生まれかわる習慣をつけていく・施術で、ヨガでほぐしきれない深層部のほぐしを行うことで、新陳代謝の活性化につながり、全身から年齢を感じさせない若返りを目指していくなどを、ヨガデイズで目指していきます(*^-^*)お楽しみに~♪♪♪